Webまる

Webをまるっと知りつくそう!

Web
2018.10.16

タイピングで疲れない!熱を逃す!MacBookに付けるキックフリップが超オススメ!

MacBook Proにペタッとくっ付けるだけで、作業効率がアップして熱も逃してくれるキックフリップを購入しました! トリニティが販売する薄型エアスペーサー「blueLounge」を紹介...

Web
2018.10.10

You Tubeの動画をPCにダウンロードして保存する方法と注意点

You Tubeから動画をダウンロードして、PCに保存する方法です。 ソフトを買ったりインストールする必要はありません。 インターネット環境にあれば、Web上でダウンロードすること...

Web
2018.06.30

テキストエディタAtomにremote-ftpパッケージをインストールする方法

テキストエディタAtomはローカルでWeb制作できますが、リモートFTPのパッケージをインストールすると直接サーバへのアップロード、ダウンロードができます。 ATOM(アトム)にremo...

Web
2018.06.06

HTML,CSS,JSの練習・学習に便利なWeb Maker(ウェブメーカー)

HTML、CSS、Java Scriptなどのフロントエンドの制作の確認に、無料で使えるWebツールのWeb Maker(ウェブメーカー)がおすすめです。 Webデザインの制作・練習・学...

Web
2018.06.05

Mac | Google日本語入力をインストールしたのに使えない時の対処方法

MacにGoogle日本語入力をインストールしたからもう変換に悩まされることはない! ・・・と思っていたのに、あれれ? なんか直ってないような・・・・。なんで??? と思ったら、イ...

Web
2018.05.07

flickrで画像編集!ぼかし・効果・トリミングもできて万能!

flickr 画像を1TB(テラバイト)まで無料で保存できるクラウドサービス「flickr(フリッカー)」。 Google photoは無料で無制限にアップロードできるのが便利では...

Web
2018.05.06

Adobe Illustratorを他のPCで使えるようにする方法

AdobeのIllustratorを別のPCで使えるようにする方法です。 当然のことながら、使用する人物が同一でなければいけません。 お仕事をする時など、家のデスクトップでもノート...

Web
2017.11.06

写真も動画も全て無料で無制限にアップロードできるなんて!Google Photoが最強すぎる!

使ってますか?Google Photoを。 最近、Google Photoが、写真に加え動画も全て無料で無制限にアップロードできるという事実を知り、驚愕しました。 しかも、フルHD...

Web
2017.11.04

Flickrから写真をダウンロードする方法

Flickrから写真をダウンロードする方法をご紹介します。 Flickrから写真をダウンロードする方法 Flickrにログインします。 「Camera Roll (カ...

Web
2017.08.02

Adobeの無料テキストエディタ「Brackets」のインストール方法

テキストエディタ「Brackets」とは Bracketsは、Adobeが無料で提供しているテキストエディタです。 Bracketsは無料で使える上に、MacにもWindowsにも...

カテゴリ

  • すべての記事
  • Web
  • 便利なツール
  • フリー
  • WordPress
  • HTML,CSS
  • デバイス
  • 未分類
  • Windows
  • Flickr
  • PHP
  • Mac
  • SNS
  • JavaScript
  • Apple
  • Scratch
  • jQuery
  • Illustrator
  • Blender

最新記事

ZV-1でインターバル撮影した画像をタイムラプスで動画にする方法と注意点

Visual Studio Codeエディタを使ってXFREEサーバーにアップロードする設定方法

XFREEのWordPressサーバーにアクセスするためのFTPアカウントを設定する方法

無料レンタルサーバー「XFREE(エックスフリー)」を使ってみよう

Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
https://webmaru.blog/4813/Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法
@webmaruさんをフォロー

2017 © Webmaru All rights reserved.