Webまる

Webをまるっと知りつくそう!

Web
2021.07.23

Visual Studio Codeエディタを使ってXFREEサーバーにアップロードする設定方法

Micro Soft社のVisual Studio Code (ビジュアルスタジオコード)、通称VSコードを使ってファイルをXFREEサーバーにアップロードする方法です。 まずはSFTP...

Web
2020.07.06

WPログイン時のエラー「このページは動作していません HTTP ERROR 500 」解決法

Wordpressのサイトにログインしようとしたら、いつものログイン画面が出ない! 「このページは動作していません 【ドメイン】では現在このリクエストを処理できません。 HTTP ERR...

Web
2020.06.27

さくらインターネットサーバーのPHPのバージョンを最新にする方法

Wordpressをバージョンアップすると、ダッシュボードにこんなメッセージが。 「!PHPの更新が必要です」 「サイトが安全ではないバージョンのPHPを実行していることを検出しま...

Web
2019.02.08

WP | ブログのシングルページの一番上の画像を自動的にTwitterに投稿する方法

前回ご紹介した【WP | TwitterにURLを書くだけ簡単!ブログのタイトルと画像も一緒に投稿できる方法】の追記です。 Twitter Card validatorのプレビューに画像...

Web
2019.02.08

WP | TwitterにURLを書くだけ簡単!ブログのタイトルと画像も一緒に投稿できる方法

ブログの新しい記事を公開したことをTwitterで紹介する場合、投稿する時にわざわざブログのURLとタイトルとアイキャッチ画像と内容をコピペするのはとっても面倒ですよね。 WordPre...

Web
2018.07.02

WP | SSL設定後にHTTP ERROR 500 で管理画面に入れなくなった時の対処法

WordPressで管理画面に入ろうとしたら、突然「HTTP ERROR 500」のエラーが出て入れなくなってしまった! 原因を探り、あれこれ試してみて、結果、サーバ(さくらインターネッ...

Web
2017.06.03

ブログに検索窓を簡単に設置する方法!WPの検索フォームを呼び出すだけ!

ブログの記事が増えてくると困るのが、いつどんな内容の記事を書いたのかわからなくなってしまう・・・。 そんなこと、ありますよね。 そんな時に活躍するのが検索機能。 検索窓を設置...

Web
2017.04.19

WPの自作テーマでプラグインを使えるようにする方法

WordPressで自作のオリジナルテーマにすると、プラグインが使えなくなります。 そんな時は、この2つのコードをそれぞれheader.phpとfooter.phpに記述すればプラグイン...

Web
2017.02.10

PHPのコメントアウトは開始タグより後に書くべし!

PHPをコメントアウトする方法です。 ありがちな間違い PHPのコメントはスラッシュを2つ続けて入力します。 でも、これはダメ! 入力する場所が間違えていま...

Web
2017.02.09

自分のIPアドレス以外からのアクセスをブロック!検索結果に出ない方法!

作ってる途中のサイトの情報を見られたくない サイト制作の途中やサンプル作り、勉強のためにWeb上でテストをする時、ちょっと気になること。 ・・・これ、他の人にも見られる可能性あるの...

カテゴリ

  • すべての記事
  • Web
  • 便利なツール
  • フリー
  • WordPress
  • HTML,CSS
  • デバイス
  • 未分類
  • Windows
  • Flickr
  • PHP
  • Mac
  • SNS
  • JavaScript
  • Apple
  • Scratch
  • jQuery
  • Illustrator
  • Blender

最新記事

ZV-1でインターバル撮影した画像をタイムラプスで動画にする方法と注意点

Visual Studio Codeエディタを使ってXFREEサーバーにアップロードする設定方法

XFREEのWordPressサーバーにアクセスするためのFTPアカウントを設定する方法

無料レンタルサーバー「XFREE(エックスフリー)」を使ってみよう

Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
https://webmaru.blog/4813/Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法
@webmaruさんをフォロー

2017 © Webmaru All rights reserved.