Webまる

Webをまるっと知りつくそう!

Web
2017.09.01

HP閉鎖 フォルダ(ファイル)をサーバーとローカル両方から完全に削除する方法 (Sublime)

Sublime Textで、サーバーにアップロードしたファイルとローカル(PC)のファイル(またはフォルダ)を両方一気に完全に削除する方法をメモしておきます。 今回は、ホームページを閉鎖...

Web
2017.06.03

ブログに検索窓を簡単に設置する方法!WPの検索フォームを呼び出すだけ!

ブログの記事が増えてくると困るのが、いつどんな内容の記事を書いたのかわからなくなってしまう・・・。 そんなこと、ありますよね。 そんな時に活躍するのが検索機能。 検索窓を設置...

Web
2017.04.28

WPの裏技!検索窓がなくてもアドレスバーでサイト内をキーワード検索できるって知ってた?

サイト内に自分が見たい記事があるのか調べたい時はどうしていますか? 検索バーにキーワードを入力して探しますよね。 では、検索バーがなかったらどうしますか? WordPress...

Web
2017.04.19

WPの自作テーマでプラグインを使えるようにする方法

WordPressで自作のオリジナルテーマにすると、プラグインが使えなくなります。 そんな時は、この2つのコードをそれぞれheader.phpとfooter.phpに記述すればプラグイン...

Web
2017.02.27

WordPressのプラグイン「wp-flickr-press」で写真のサイズも容量も気にせず簡単アップロードする方法!

WordPressのプラグイン「wp-flickr-press」が便利! Flickr(フリッカー)は、アメリカのYahoo!が運営するオンラインの写真共有サービスです。 1TB(...

Web
2017.02.22

忍者ツールズのRSSボタンを自分でカスタマイズして設置する方法!

RSSボタンを自分でカスタマイズして設置してみよう! 前回は忍者ツールズおすすめのセットスタイルのSNSボタンをサイトに設置する方法をご紹介しました。 → 忍者ツールズおす...

Web
2017.02.20

忍者ツールズおすすめのセットスタイルを使ってサイトにSNSボタンを設置する方法!

忍者ツールズの新規登録が完了したら、サイトにSNSボタンを設置してみましょう。 まだ新規登録していない方は、下の記事を参照してください。 → 忍者ツールズの新規ユーザー登録の方法!...

Web
2017.02.17

WordPress「モデレートしてください」メールを止める方法!

WordPressにスパムコメントを自動で振り分けてくれるプラグインを入れたにもかかわらず、相変わらず毎日「モデレートしてください」というメールがきてうっとおしい・・・。 メールで通知が...

Web
2017.02.14

TwitterのフォローボタンをWordPressのサイトに設置する方法!

昨今のSNSの拡散力はすごいですね。 ブログをもっと知ってもらうためにも、WordPressのサイトにTwitterのフォローボタンを設置してフォローされやすくしましょう。 ...

Web
2017.01.23

スパムを自動振り分けするWordPressのAkismet!便利なプラグインの使い方

WordPressのコメントがひっきりなしに届いてメールが鳴りっぱなし・・・。 スパム対策として、スパムのコメントを自動的に振り分けてくれるプラグイン、Akismetの設定方法を解説しま...

カテゴリ

  • すべての記事
  • Web
  • 便利なツール
  • フリー
  • WordPress
  • HTML,CSS
  • デバイス
  • 未分類
  • Windows
  • Flickr
  • PHP
  • Mac
  • SNS
  • JavaScript
  • Apple
  • Scratch
  • jQuery
  • Illustrator
  • Blender

最新記事

ZV-1でインターバル撮影した画像をタイムラプスで動画にする方法と注意点

Visual Studio Codeエディタを使ってXFREEサーバーにアップロードする設定方法

XFREEのWordPressサーバーにアクセスするためのFTPアカウントを設定する方法

無料レンタルサーバー「XFREE(エックスフリー)」を使ってみよう

Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
https://webmaru.blog/4813/Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法
@webmaruさんをフォロー

2017 © Webmaru All rights reserved.