Webまる

Webをまるっと知りつくそう!

Web
2018.10.18

Google Chrome | 間違えて消したWebページを履歴から復活させる方法

インターネットであれこれ検索しているうちに、たくさんタブが開いてしまい、いらないページを消しているうちに必要なページまで消しちゃうことってありますよね。 間違えて消してしまったブラウザの...

Web
2018.10.17

Flickr | Flickrの写真をダウンロードする方法

無料で1TBまで写真や動画を保存しておけるFlickr。 サイズや画質を保ったまま保存できるのがいいところなのですが、日本語に対応していないのが唯一残念なところ。 一旦アップロード...

Web
2018.10.16

タイピングで疲れない!熱を逃す!MacBookに付けるキックフリップが超オススメ!

MacBook Proにペタッとくっ付けるだけで、作業効率がアップして熱も逃してくれるキックフリップを購入しました! トリニティが販売する薄型エアスペーサー「blueLounge」を紹介...

Web
2018.10.11

ネックレス修理ならWebで!安くて丁寧なKELLCH ケルヒジュエリーリペア楽天市場店

チェーンが切れてしまったネックレス。 近くのジュエリーショップや時計屋さんに修理できるか聞きに行っても断られることがほとんどです。 でも今は、Webで安く修理を依頼することができま...

Web
2018.10.10

You Tubeの動画をPCにダウンロードして保存する方法と注意点

You Tubeから動画をダウンロードして、PCに保存する方法です。 ソフトを買ったりインストールする必要はありません。 インターネット環境にあれば、Web上でダウンロードすること...

Web
2018.07.30

Blender | 3Dアニメーション(CG)制作できる無料ソフトをダウンロードする方法

Blenderとは Blenderとは、フリーのオープンソース3DCGソフトです。 誰でも無料でダウンロードして使うことができます。 現実では実現できない夢のようなアニメーシ...

Web
2018.07.20

フュージョン・コミュニケーションズのマイライン解約手続き

マイライン。 いつだったか、あれは何年前だったのか・・・マイラインというわけのわからない電話の制度が始まった時、なんとなくフュージョン・コミュニケーションズという会社をマイライン契約して...

Web
2018.07.19

Google Driveの保存容量がたりなくなったらゴミ箱を空にしよう

無料で利用できるGoogle Driveの保存容量は15GB Google Driveを無料で使えるのは15GBまで。 容量をアップグレードすると有料になってしまいます。 ...

Web
2018.07.16

Mac | 外付けHDD,USBを安全に取り出す方法

Macにつないだ外付けHDDやUSBを安全に取り出す方法です。 外付けHDD,USBが表示される場所 外付けHDDやUSBをMacに接続すると、デスクトップにアイコンが表示...

Web
2018.07.08

WordPress | .htaccessファイルをサーバからダウンロードして内容を見る方法

.htaccessというファイルは、WordPressが自動で生成するファイルで、新しいWordPressを入れたら自動で作られるものです。 リダイレクトする時に使ったりします。 ...

カテゴリ

  • すべての記事
  • Web
  • 便利なツール
  • フリー
  • WordPress
  • HTML,CSS
  • デバイス
  • 未分類
  • Windows
  • Flickr
  • PHP
  • Mac
  • SNS
  • JavaScript
  • Apple
  • Scratch
  • jQuery
  • Illustrator
  • Blender

最新記事

ZV-1でインターバル撮影した画像をタイムラプスで動画にする方法と注意点

Visual Studio Codeエディタを使ってXFREEサーバーにアップロードする設定方法

XFREEのWordPressサーバーにアクセスするためのFTPアカウントを設定する方法

無料レンタルサーバー「XFREE(エックスフリー)」を使ってみよう

Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
https://webmaru.blog/4813/Google Photoの自動バックアップをオフにして手動でアップロードする方法
@webmaruさんをフォロー

2017 © Webmaru All rights reserved.